業界で長年培ったノウハウを活かし、物流技術管理士による営業サポート、物流システムの問題分析、解決までのモジュール設計など、あらゆる面で御社のサポートをお約束いたします。また、物流コーディネートの一環として、物流管理、技術・品質の向上、人材の派遣、作業の効率化など、トータルで御社のコスト削減策を提案。私たちのモットーは「お客様の立場から考える」こと。ビジネスパートナーとして欠かせない存在であり続けるため、誠意を持って取り組ませていただきます。
ロストの削減は、物流業界が抱える最も重要な課題。私たちは原料の手当てから販売まで物流を効率的に管理する「ミルクラン方式」による物流システムを構築して、その課題を克服しています。調達物流を合理化しトラックの積載効率を上げることで、安全かつ迅速な輸送が可能になるだけでなく、消費エネルギーを削減することでCO2排気量を減らすこともできます。ナルキュウは深刻化する地球環境への配慮を忘れず、“やさしい物流”を目指していきます。
アセット型3PL物流会社として、物流に関する業務改善のコンサルタントとしてもお役に立ちたいと考えています。私たちは、製品開発の段階から企画提案する物流技術管理士の設計による合理化された物流システムを用いて、輸送の合理化・安全性を高めるトータル物流システムの構築を最優先に取り組んでおります。戦略プランニング・物流マネジメント・マーケティングなど多角的に現状の問題点をともに分析し、効率化・品質アップ・コスト削減につながる解決策を力を合わせて導き出すことで、御社の経営を誠実にサポートしてまいります。
国際品質保証規格「ISO 9001」「ISO 14001」
2000年5月に「ISO 9002」の認証を取得(2003年5月「ISO 9001」に移行)したナルキュウは、物流業界でもいち早く輸送品質管理の向上と整備に取り組んできました。自社開発の教育システムを使ったドライバーサービスのレベル向上や車両整備による品質の保証、輸送走行時の運転記録をデータ化した「デジタル走行管理システム」の採用、作業手順・安全確認項目をマニュアル化する業務管理など、品質保証に向けた実践は多岐に渡ります。このほど「ISO 14001」も取得し、品質管理業務だけでなく環境に対しても質の高い取り組みサービスを続けていくことをお約束します。